大阪、神戸にて・・・

12月も折り返し、今年も残すところ2週間ですね。
さて先週末は三日間お休みを頂き大阪へ行ってきました。 堺市で開催されているデントリペアの技術コンテストの見学及び、同業のデント屋さんとの懇談です。三年連続の開催ですがやはり見るたびに自分の職業意識をくすぐられる催しでした。

イベント開催の前日は姫路、神戸の観光へ行ってきました。
まずは姫路城!!
2019年12月15日1

別名”シラサギ城”とも呼ばれる真っ白な外観が特徴のお城ですが、確かに遠目には真っ白ですが近くで見るとそれほど真っ白ではないんですね・・・
排気ガスなどで大気が汚れているので仕方ないのかもしれませんね。
ただこのアングルで見るとやはり雄大で美しいです!!
2019年12月15日2

姫路城から戻る道中、神戸市長田区に立ち寄り、鉄人28号のモニュメントを見てきました。 
震災復興のシンボルとして作られたそうですが、それにしても・・・で、でかい!! 
2019年12月15日3

夜は神戸元町の南京中華街です。昨年は雨に祟られあまり長居しなかったので今年は再訪です。
週末とあって人が多いのかと思ったのですが、観光地なので平日も日祭日も関係なさそうですね。
飾りつけが雰囲気を醸し出してます!!

2019年12月15日4

最終日、天下茶屋駅で関西空港行の電車を待っていると驚きの車両と遭遇。
私の小学生の頃の大ヒット漫画、アニメのヒーロー、キン肉マン列車!!
泉佐野市制定70年×キン肉マン40周年友情タッグだそうです。 

2019年12月15日5

さてさて、二泊三日の出張でしたが・・・あれ!?肝心のイベントの写真が一枚も無い。
イベントは来年も開催されるようなので、詳しくは来年お伝えするとしますか?

コメント

非公開コメント

プロフィール

naodai

月別アーカイブ

ユーザータグ

デントリペア 帯広