• 連休がはじまりましたが・・・
    いよいよスタートしたゴールデンウィークですが帯広は連日風の強い日に見舞われています。こんな風の強い日はドアパンチに気を付けてほしいものです。とはいっても、自衛手段といえば、駐車場に留める際に車の少なさそうな所に留める・・・・・・ぐらいしか思い浮かびませんがもしもの時はデントリペアがお役に立てるかもしれませんので、お気軽にお問い合わせください。You Tubeに動画をアップロードしてみました。...
  • 恵まれた環境・・・・
    茨城県の雹害修理から戻って10日程が経ちました。帯広に戻ってから毎日業者様、一般のお客様からのお問い合わせを頂いております。そして、行く先々で「お帰りなさい!!」「茨城はどうでした?・・・」「いつ戻ってきたんですか~?」「また行くんですか?」・・・etcこの様な会話も繰り広げております。改めて温かいお客様に囲まれた環境で仕事をさせてもらってるのだなと感じています。そんな日々の修理の一コマです。ドアの...
  • いよいよ・・・
    2月の中旬より茨城県での雹(ひょう)害修理に参加しておりましたが、無事帯広に戻ってきました昨年の5月から始まった雹(ひょう)害修理ですが、いよいよ終わりが見えてきたようで、私が所属していたグループのメンバーも少しずつ地元へ帰る予定になっています。2011年6月の北海道・北見の雹害修理から2012年5月~茨城県の雹害修理・・・足掛け三年にも及ぶ雹害修理で北海道外のデントリペアの業者の方たちとの交流は...

プロフィール

naodai

月別アーカイブ

ユーザータグ

デントリペア 帯広