• 1週間が過ぎて
    9月6日(木)未明の北海道胆振東部地震の後、初めての更新になります。現在、仮設住宅での避難生活を送られている方がたくさんいらっしゃいます。一日も早く通常の生活に戻れることを願っております。そして、現地での復旧活動に尽力されている方たちに感謝申し上げます。私が住んでいる帯広市は幸いに揺れは大きかったものの、建物等への被害はほぼありませんでした。ですがご存知の通り、北海道全域での停電「ブラックアウト」に...
  • キズとは・・・
    帯広にもやっと暖かい日が訪れましたね。作業服の上に羽織るジャンパーも、ハイネックのシャツも必要ない程の暖かさ!! それもそうですよね間もなくゴールデンウィークですからね。さて連日修理のご依頼ありがとうございます。一台一台しっかり修復させていただいております。その中の一台をご紹介させていただきます。運転席ドアのプレスラインが 「ぱっくり」 という表現がわかりやすいかと思えるヘコミです。別角度からヘコ...
  • またもヘコミにキズが・・・
    最近はキズの入ったヘコミの修理が多くなっております。先日のブログでもご紹介しましたがキズが有ってもデントリペアでの修理は可能ですよ。勿論キズの修復を望まれているのであれば、デントリペアの出番はありませんがヘコミだけ直してキズはタッチペンで補修するとなればデントリペアの登場となります。リヤゲートに出来た鋭い形状のヘコミですが、中心部分の塗装は削れた状態になってます。よく見るとヘコミは2か所。 両方と...
  • お知らせ
    現在デント・リペアサービス帯広のホームページが閲覧出来ない状態になっております。大変ご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくお待ち下さい。修理依頼の方はこちらへご連絡下さい。携帯 090-2070-5822デント・リペアサービス帯広 代表 福岡 直大住所  帯広市大空町4丁目1(作業場)...
  • お知らせ誠に勝手ながら、北見地方への出張修理の為に、7月18日(月)から7月24日(日)まで臨時休業とさせていただきます。携帯電話はつながりますので、お問い合わせ等がある方はご連絡下さい。デント・リペアサービス帯広代表 福岡 直大...
  • 連日の暑さから今日はちょっと解放されて涼しめですね。本日はカーコンビニ倶楽部さんからのご紹介のホンダ・フィット。右リヤドア下部に10cm超のヘコミです。自転車が倒れてできたしまったヘコミだそうです。幸い塗装が剥がれていませんので、デントリペアで修復可能なヘコミと判断。 ドアの下部なので、ドアトリムを脱着してからの作業になるのですが・・・憂鬱な事が一つありまして・・・ホンダ車特有のネバネバブチルテー...
  • 羽田到着
    1月12日 PM 15時45分ほぼ予定通りの時間で羽田空港に到着。飛行中少し機体が揺れはしましたが、無事着陸。帯広は晴れていたが、羽田空港はあいにくの雨模様 明日の天候が心配です。羽田空港の展望デッキから写真撮影。こんな雨のなかでも写真撮影している人が私の他にも数人いました。やっぱり飛行機って外から見てると格好いいです。今日は羽田空港駅から京急電車で数分の大鳥居駅すぐ近く、「ホテル羽田イン」で宿泊...
  • 海外
    1月12日から一週間程、臨時休業させていただきました。お問い合わせを頂いたお客様、業者様の方たちにはご迷惑をおかけしました。では、一週間の臨時休業の理由ですが、これからお話していきましょう実は、地元帯広を離れてある所へ行ってきました。ある所とは、北海道内でもなく、本州でもありません、宇宙?違います!!海外です!! 一度も日本から出た事の無い私にとって、海外なんてTVや、本でしか感じた事の無い場所で...
  • あけまして!!
    あけましておめでとうございます。昨年はたくさんのお客様や業者様、新規の方やリピーターの方ありがとう御座いました。今年も色々な方にお会いできる事を楽しみにしております。そして、年男になってしまった私がしっかりリペアさせて頂きます。それでは、今年一年よろしくお願いします。デント・リペアサービス帯広 代表 福岡 直大...
  • お詫び
    お詫び当店のホームページに掲載されているメールアドレスが設定ミスにより、送信できない状態になっておりました。 恥ずかしながら、見積りにお伺いした業者様のご指摘で発覚致しました。 メールでの問い合わせをされた方には大変ご迷惑をかけ、申し訳ございませんでした。 直ちに送信が出来る様に訂正致しましたので、気になるヘコミ等がございましたら、遠慮無くお問い合わせください。 もちろん電話での受付もしております。 ...

プロフィール

naodai

月別アーカイブ

ユーザータグ

デントリペア 帯広